下は、3年前、息子は中学2年です。「修行」は遅々として進まず・・・
今日(6月2日)、露地のキュウリの2回目を定植した際に、去年のストックのワラはほとんど使ってしまいました。ワラ集めは、中旬くらいまでずれ込みそうですし、今年の夏野菜の草管理は大変になりそうです。
2002年5月26日
*雪丸のワラ敷き*

スイカの畝に、ワラを敷く息子
麦刈りがまだなので、去年ストックしたワラです。
腰が高いところが、まだ修行が足りない(?)
今日(6月2日)、露地のキュウリの2回目を定植した際に、去年のストックのワラはほとんど使ってしまいました。ワラ集めは、中旬くらいまでずれ込みそうですし、今年の夏野菜の草管理は大変になりそうです。
2002年5月26日
*雪丸のワラ敷き*
スイカの畝に、ワラを敷く息子
麦刈りがまだなので、去年ストックしたワラです。
腰が高いところが、まだ修行が足りない(?)