★2回ほど、「紫芋」を作りましたが、どうも利用しきれなくて、もう作っていません。使った品種のせいか、そのままではちっともおいしくなくて、「お菓子用」なんだ、ということで。
このあいだ、「ナチュラル・スウィート」の材料にと、豆花茶席の白崎裕子さん(関連記事が、ホームサイトのここに)に、頼まれたので、来年は再度チャレンジしようかな。
2002年10月28日
以前、里芋に花が咲いたことがありました。
新聞でニュースになっていたのを読んだことも。
サツマ芋の花は、珍しくはないのかなあ。うちでははじめて。
沖縄の紅芋「備瀬」という品種です。
このあいだ、「ナチュラル・スウィート」の材料にと、豆花茶席の白崎裕子さん(関連記事が、ホームサイトのここに)に、頼まれたので、来年は再度チャレンジしようかな。
2002年10月28日
以前、里芋に花が咲いたことがありました。
新聞でニュースになっていたのを読んだことも。
サツマ芋の花は、珍しくはないのかなあ。うちでははじめて。
沖縄の紅芋「備瀬」という品種です。