★「貧乏」という字を見ただけで、気分が下降しますが・・・
この秋は、小さなハウスを増設し、トマトの雨除けに使っていたハウスを本式のものに改造したので、また、資材費がかかりました。2月から4月の端境期が、ちょっと楽になればよいのですが。
2004年11月2日

2間半の間口、奥行き6間のパイプハウスの、4分の1を、色々な被覆資材の棚が占めています。サンサンネット、遮光ネット、パオパオなどの不織布、トンネル類。虫除けをして、ビニールを使って周年の出荷をして、稼いだお金でまた資材を購入して、少しでもいいものを多く作る、ということで、ずっとやってきたけれど、時々憂うつになります。
この秋のように、お日さんが少ない時はとくに、何にもかけていないほうが、美味しい野菜になるのだろうとも。虫の心配をしないでいいものだけを、その季節に作って、それで生活できる、という農業が夢ではあります。
この秋は、小さなハウスを増設し、トマトの雨除けに使っていたハウスを本式のものに改造したので、また、資材費がかかりました。2月から4月の端境期が、ちょっと楽になればよいのですが。
2004年11月2日
2間半の間口、奥行き6間のパイプハウスの、4分の1を、色々な被覆資材の棚が占めています。サンサンネット、遮光ネット、パオパオなどの不織布、トンネル類。虫除けをして、ビニールを使って周年の出荷をして、稼いだお金でまた資材を購入して、少しでもいいものを多く作る、ということで、ずっとやってきたけれど、時々憂うつになります。
この秋のように、お日さんが少ない時はとくに、何にもかけていないほうが、美味しい野菜になるのだろうとも。虫の心配をしないでいいものだけを、その季節に作って、それで生活できる、という農業が夢ではあります。