★この夏、やっと、右上のようなカードを作りました。
月・水・金の野菜セットの出荷は、配達だけで3つのグループに分けて、それぞれ同じ物が続かないように、ノートを確認しながらセットしていきます。かごの色や順番で、配達先を特定してきたのですが、バタバタしていて間違えることも多かったので。
昔研修した先では、宅急便も、このようなカードで管理していて、独立してから同じようにやりたかったのですが、このカード入れが高かった。10数年前は100円くらいしていたような。それが、100円ショップで3枚100円。ソフトケースなので破損もしづらい。ということで、買い揃えて、顧客管理のデータベースからカードを作って、使っています。多いときは20件以上あるので、実に重宝しています。
3枚100円、中国製・・・
2003年11月17日
倉庫と風呂だけ使っている、母屋の玄関に、カゴを並べてやってます。調整などは、外の作業場で。
この日は、直接配達のハーフセットのみ、20件ばかりでした。