★今年も、スズメバチが、畑の隅の大きな桐の木の洞に巣を作りました。
梅雨の明ける前に、まだ涼しい頃に、やらなくては、と、「スズメバチジェット」とかいう殺虫剤を購入して、雨模様の夕方に実行。4,5センチの穴に、夫が吹きつけたら、すごい勢いで数匹飛び出していきましたが、巣の中にいたものは全滅したようで、その後近辺には出現していません。
その殺虫剤、成分を見たら、「何とかDDT」と書いてありました。むむむ・・・
2002年7月16日
*ハチ退治*

資材ハウスにスズメバチが巣を作った。
夜間に夫が残党を退治。
詳しくは、たよりの2002年7月第4週便へ
梅雨の明ける前に、まだ涼しい頃に、やらなくては、と、「スズメバチジェット」とかいう殺虫剤を購入して、雨模様の夕方に実行。4,5センチの穴に、夫が吹きつけたら、すごい勢いで数匹飛び出していきましたが、巣の中にいたものは全滅したようで、その後近辺には出現していません。
その殺虫剤、成分を見たら、「何とかDDT」と書いてありました。むむむ・・・
2002年7月16日
*ハチ退治*
資材ハウスにスズメバチが巣を作った。
夜間に夫が残党を退治。
詳しくは、たよりの2002年7月第4週便へ