ホームサイトのトップページにも書いたのですが、「全国新規就農センター」のサイトの、「農業法人等 求人・研修情報」というページに、うちも載せてもらいました。ここ(http://www.nca.or.jp/Be-farmer/kyujin/list.php?t=2&p=15&d=y)に埼玉県で5件の情報が載っています。
「農業法人等」とはいっても、ほとんど、でかい法人ばかりで、うちなど恥かしい感じではありますが、まぁ、出すだけ出してみようと。有機農業関係では、出しているところが少ないので、そういう志向性のある人が見つけてくれるといいのですが。
ほんとは、今年入ってすぐとかの方が、「人心」の移動時期に間に合ったのでしょうが、後手後手になるのが常・・・
「楽しく仕事してくれる人なら、だれでもいい」とは、夫の言葉。「手当あり」ではありますが、とても好条件とはいえないので、ほんと、来てくれるだけでありがたい。
「農業法人等」とはいっても、ほとんど、でかい法人ばかりで、うちなど恥かしい感じではありますが、まぁ、出すだけ出してみようと。有機農業関係では、出しているところが少ないので、そういう志向性のある人が見つけてくれるといいのですが。
ほんとは、今年入ってすぐとかの方が、「人心」の移動時期に間に合ったのでしょうが、後手後手になるのが常・・・
「楽しく仕事してくれる人なら、だれでもいい」とは、夫の言葉。「手当あり」ではありますが、とても好条件とはいえないので、ほんと、来てくれるだけでありがたい。