★去年のような傷は、今年も出ていますが、軽症です。それより、「タキイ」の「ティオクック」が極端に雨に弱くて、ちょっとした雨で、肩がバリバリに割れてしまうのには参りました。色も今ひとつだし。みんな、鶏のおやつです。おかげで、黄身の色が濃くなりました。
やっぱり、「サカタ」の「エスクックトール」はすぐれています。
2004年8月9日

この時期、本来なら絶好調になるはずのクッキングトマトですが、超高温旱魃の中、ちょっと雨が降ったら、ほとんどの実がこんな風に傷ついてしまいました。これじゃあ、出荷不能です。周りのみんなも同じようになったとか。
取れ始めの、下段の実の肩が、うすく黒ずむことは以前からありましたが、こんなに深いものは初めてです。あまり日の当たらない所の実は無事なので、雨で膨れたところを強烈な日差しで焼かれて火ぶくれしたんではないか、というのが夫の推測ですが、どうでしょうか。
去年は、8月の下旬から9月始めに、トマトピューレを30キロくらい、いやと言うほど、作りましたが、今年は、もう終わりそう(8月23日現在)です。
やっぱり、「サカタ」の「エスクックトール」はすぐれています。
2004年8月9日
この時期、本来なら絶好調になるはずのクッキングトマトですが、超高温旱魃の中、ちょっと雨が降ったら、ほとんどの実がこんな風に傷ついてしまいました。これじゃあ、出荷不能です。周りのみんなも同じようになったとか。
取れ始めの、下段の実の肩が、うすく黒ずむことは以前からありましたが、こんなに深いものは初めてです。あまり日の当たらない所の実は無事なので、雨で膨れたところを強烈な日差しで焼かれて火ぶくれしたんではないか、というのが夫の推測ですが、どうでしょうか。
去年は、8月の下旬から9月始めに、トマトピューレを30キロくらい、いやと言うほど、作りましたが、今年は、もう終わりそう(8月23日現在)です。